
春に揃えたい2色のカラー
春はどうしても外せないんです。
この2色だけは。
ソフトブレードチャター「TRANQUIL(トランキル)」の<#07 クロキン>と<#09マットバグ>
お腹の蛍光オレンジが映える永遠の定番色クロキン。
そして黒茶系に淡いオレンジスカートをミックスしたザリ系カラーのマットバグ。
思い出補正されていると言う説もありますが、とは言え実績があるので。
スピナーベイトにしてもクランクベイトにしても、春先にいい思いをさせてもらったのはこういうオレンジ、赤系カラーの割合が非常に多い。
思い入れが強い分、この手のカラーばかり投げるから余計に釣果が際立つというのもありますが。
春の赤系統の色が強い理由としてスポーニングが絡んで…とかザリガニの色が…とか色々な考察がなされていますが、個人的には濁りの中でも目立つからという理由が一番しっくりきます。
赤(透けない赤)は黒と同様にシルエットがハッキリと出る色です。
そして蛍光オレンジは濁りのなかではチャートよりもよく目立つ色。
風が強く荒れた日や、雨の影響、田植えなど春先は濁りやすい状況が多くオレンジ、赤系カラーの登板する率がグッと上がります。