
やっとできたよ水中撮影!いよいよKIRIKAKE(キリカケ)のPV作成が始まった
一昨年は素っ裸で、いやパンイチで撮影したような…
潜って撮影するのに着替えも何もかも忘れ、
仕方なしにパンイチで入水していたら通りかかった人々にジロジロと見られるという羞恥プレイ。
今年は…忘れ物も無く好奇の目に晒されることもありませんでした~。
予想よりも長く、長ーく続いた梅雨のおかげで水中撮影は今にまで引き延ばされていました。
ようやく濁り水が入る心配もなく、天気も良くベストな撮影状況がやってきた!
KIRIKAKE(キリカケ)撮影開始
ネコリグ、ジグヘッド、キャロ、テキサスやリーダーレスダウンショット、それからジグヘッドワッキーなどなど。
一通り、リグを変えカラーを変え。
撮影したもの全部を使うかどうか分かりませんが、暗くなる直前までみっちり時間をかけて撮りました。
潜ってまじまじとワームの動きを見ると、普段イメージしている動きと実際の動きにはかなり誤差があることが分かります。
例えばズル引き。
ボトムをズッズッと細かく這うようなイメージでズル引きしていますが、何も考えずズルズル~とやるとボトムから結構浮いた状態で半分スイミングのようになっていたりします。
思っている以上に丁寧にスローにロッド操作しないと、イメージしているズル引きの動きにはなっていないということ。
リフトアンドフォールのリフトは距離が遠ければ遠いほど、思っている以上にリフトの高さは出ていません。
暑い時期に潜って実際にルアーの動きを見ることも上達の近道になるはずです。
かなり勉強になりますよ!