
KIRIKAKE(キリカケ)5.7inch 中層スイミングも◎
KAESUの新作ストレートワーム「KIRIKAKE(キリカケ)」のアクション動画見ていただけたでしょうか?
まだ見てないよと言う方がいらっしゃいましたらぜひご覧いただければと思います。
いい大人が三人、キャッキャワイワイ言いながらキリカケと一緒に泳ぎ撮影しています。
はたから見れば、男三人が水中で額を寄せ集めてなにがそんなに楽しいんだ?と怪しまれたことでしょう…
キリカケ動画で注目してほしいこと
ズバリ!テールのアクションでしょう!
ネコリグはチョンチョンとアクションさせているのでちっとばかし分かりにくいかもしれませんが、ジグヘッドなら見やすいかな?
スイミングやフォール中にテールがビビビーと震えます。
縦フィンテールが左右に水を掻くように振動し、小魚のテールに近いアクションが生まれます。
これがまた中層スイミングにすんごくイイ。
中層スイミングといえば、まず思い当たるのはジグヘッド。
ミドストするようにチョンチョンとロッドアクションさせてもいいし、勝手にテールがビビビーしてくれるのでゆっくりただ巻きでもOK。
もう一つ、中層スイミングで外せないのがネコリグの中層スイミング。
キリカケのネコリグスイミングは頭の水押し+テールの水押しで引き抵抗がしっかり感じられ、中層スイミングの中ではかなりハイアピールな部類。
ジグヘッドのスイミングと比べてレンジキープしやすく、ストラクチャーやウィードに引っかかりにくいのが良いところ。
ボディとテールで水を受ける分移動距離も少なく、ワーム自体は動いているけど移動していない状態を中層で作れます。
オカッパリからならまずは0.9gくらいのネイルシンカーを試してみて、底をたたきすぎるようならさらに軽いウェイトに変えてみてください。