
今、クモキリ【TYPE:D/S】が釣れています。
KUMOKIRIの[TYPE:D/S ]はディープレンジ/スローリトリーブ対応の略。
つまりリップ形状で言うところのワイドリップにあたります。
最低水温期のデッドスローな釣りをするために作ったモデルでもあります。
デッドスローに巻いてもしっかりと引き抵抗を感じられ、根掛かりするリスクを減らすためのワイドでロングなリップ。
関東リザーバーや四国の陸っぱり、琵琶湖でもここ最近良い魚が釣れています。
使い方は定番のデッドスローからストラクチャーに当てながらのクランキングまで様々。
巻くだけにとどまらず、トントントンとロッドティップでラインを弾くミドスト的な使い方でも想像以上の効果を発揮しています。
スローなただ巻きではロールの入らないヌメヌメとしたウォブリングですが、同じ速度域でミドストさせればギラギラと激しくローリングします。
魚の反応がかなり良いので巻いて食わない時は一度お試し下さい。