
今回のプロトの「顔」のイメージはナニ??
突然ですが、プロトルアーの顔彫りをしています。ルアーの「顔」は作る人のクセや好みが分かりやすく出るところで、それぞれそのメーカーらしい顔というものがあります。
最初から最後まで顔をCADで作るメーカーもあれば、マスターは手削りで作成するメーカーもあります。KAESUは後者の方ですが、手削りは手削りでCADでは出せない味みたいなものが出ると思っています。
が、しかし・・・
反面、作ったマスターをデータに置き換える時に上手くやらないと、手削りのマスターと作成したデータで多少、雰囲気が変わってしまうというデメリットも・・・。
今回は「ウグイ」のイメージで作ってみました。
まだどんなルアーになるのかは伏せておきます。
お楽しみに。