「TRANQUIL(トランキル)」スイムジグには無い優位性。アタった魚は逃さない⁈ その3

さて、昨日からの続きです。フッキング率に影響を及ぼし、且つ更にグッキング率を上げる為に重要なトレーラーのお話です。
これは、断然スティックベイトを推奨します。

スティックベイトと一言で表してもいろいろあります。もう少し具体的に言いますと、ズドーンと上から下まで太いものではなく、テール先端が細いピンテールなど細かくビビビッと震える物が良いです。

シャッドテールという組み合わせもなくはないですが、シャッドテールではテールがブルブルと強く動きすぎてしまい、バスがバイトする箇所がブレードとテールに二分されてしまうのでせっかくの高いフッキング率が落ちる可能性がある為、トランキルのブレードよりも強い波動を出すトレーラーはやはり避けたいところです。

トレーラーが長すぎるとボリュームという面では優位ですが、ブレードの振動をボディで吸収してしまい、折角のトレーラーからでるアクションがスポイルされてしまう事もあります。

逆に現在開発中の3.8インチを装着するとよりブレードのアクションがリニアに伝わる。これは大いにアリ。です。

手前味噌で申し訳ありませんが・・・

推奨トレーラーはイサナ4.8inch。

トランキルのブレードから入力された振動が、イサナのテール先端の薄い部分と先重り形状の太い部分が時間差でランダムにヒラヒラブリブリと小魚のように動き、チャターベイトやスイムジグのトレーラーとしていい仕事をしてくれます。

ワームの頭の先端をあえて丸めずにフラット面を設けたのはオフセットフックで使用する時の水押し感を高めるため。頭の先端のフラット面は水に絡むこととジグにセットする時のフィット感を上げるための形状です。

頭が細いとワームキーパーで頭が裂けやすくズレの原因となります。少しでもキーパー周りに肉厚を持たせることで裂けづらい形状にしてあるのです。

ギルバイトはチャンス⁈

ギルや小バスの小さなバイトはそのまま放っておいて巻き続けると突然バスのバイトに変わることも多々。ギルがワイワイと騒いでいるとバスも気になるのか、とつぜんスイッチが入るみたいです。

ただ激しすぎるギルバイトにテールをブチブチと千切られ、何本ワームがあっても足らんわ!ってこともありますよね。

イサナは耐久性の高いマテリアルなので千切られることも殆どなくかなりオススメです。

1、2本釣ってもズレやちぎれることがないので交換の手間がなく、時合いを逃がさなくなったことも釣果が伸びた理由の一つかなと思います。