
意外?いやいや是非お試し下さい。「ISANA(イサナ)」のスイムジグ
暖かくなったり、寒くなったり。
まだまだ冬の様相を感じる2月末。
これが3月に入ると一気に暖かい日の割合が増えてきます。
この時期はなんか不思議とスイムジグを巻きたくなるのですよ。
暖かくなると。
で、スイムジグといえば…スイムジグのトレーラーとして「ISANA(イサナ)」6.5inchが一部アングラーのあいだで静かなムーブメントになっているとか、なっていないとか。
えっ、「ISANA(イサナ)」6.5inchをスイムジグのトレーラーに??
初めて聞いたわ!という方のために少しご説明。
気になるのは「どんな動きをするの?」ってところでしょ?
6.5inchをスイムジグのトレーラーとして使うと、ボディがロールしつつテールがヒラヒラと左右に揺れうごきかなーり魚っぽいアクションになります。
テールが左右にヒラヒラだけでなくランダムにビビビッと震えてイレギュラーな感じで、シャッドテールの規則正しいアクションとはまた違ったスイミングアクションです。
4.8inchでも出来なくはないですが、6.5inchの方がよりゆったりと動いて艶かしい感じ。
合わせるジグは「シャトル」や「バレッジスイマー」、「マツラバ」など針が大きめのラバージグがオススメ。
水をスルスルと受け流すナチュラルなアクションなのでシャッドテールでしこたま叩かれた後や激渋の野池、クリアな水質などでも是非ともお試しください。