これ無しでのルアー作りは考えられない「アートナイフ」

ルアー作りだけでなく、どんなものであれ切れ味が良くて刃先が繊細な刃物は必須。

デザインナイフやアートナイフと呼ばれるペンタイプの刃物。

コレが無かったら全く仕事になりません。

顔彫したり、溝を切ったり、バリを取ったりと使用頻度が最も多い部類の道具。

コレの何がいいって刃が交換可能なこと。

刃物は金属といえども、紙を切るだけで切れ味はどんどん落ちます。

繊細な刃先だけに先端がポキッと欠けることもしょっちゅう。

切れ味の落ちた刃物では綺麗なものはつくれません。

本来なら刃物は切れ味が落ちたら砥石で研いで使うもの。

日本の刃物を扱う職人は、大工だろうとタンス職人だろうと、まず刃物を研ぐことから習得します。

道具がちゃんとしてなければ仕事にならないから。

ガタガタの切れない刃で家なんか作れない。

切れる刃物がまずあって、はじめて仕事に取り掛かれるわけで。

僕自身、ノミやカンナの研ぎ方を延々と叩き込まれた過去もあり、刃物研ぎがどれだけ重要で基本のものなのか理解しております。

もちろんアートナイフなんか無くったって、ちゃんと研いで使う繊細な刃先の刃物があれば物作りはできるわけで。

でも切れ味が落ちるたびに都度、研ぐのは大変なんです。

切れ味が落ちてきたナーと思ったら、パッと新品の刃に交換できるアートナイフって最高。

仕事のペースを乱すことも無いし、常に新品切れ味で作れるというのは素晴らしいことです。

考えてみればカッターナイフのOLFAの折る刃ってのはトンデモナイ発明なのですね。

OLFAさんありがとう!と最大限の感謝を伝えたい!