ポコン!と甘いポップ音⁉︎まさかのコラボレート
ピコ太郎よろしくアレとコレをアーン!して作ってみた。(時代を感じる…汗)
フロート素材のヤゴと、ボツになったコキーをガッチャンコ。
ナンジャコリャ。
カエルウオ?
投げてみたら意外と…
水面でもポチョッ!と音を立てる。
ただフックをつけると沈んでしまい、浮かべて止めておくのは無理。
20年以上前にこういうワームにセットするフローティングのポッパーヘッドみたいなやつが売ってたけど、なんて名前だったか。
フローティングヘッドよりもワームそのものが浮いてくれて、オフセットフックでも沈まない浮力のもので、なおかつ小魚フォルムのワームがあれば使いどころがいろいろありそう。
ワカサギパターンとか、コアユパターンとか、ついてくるだけの食わないやつを捕食音 + I字引きでスイッチオンみたいな感じで。
チヌのハゼ、イナッコパターンとかにも良さげ。
うーん…釣れそう。