
バーサタイルホッグとは大袈裟では無い。ジグストにもおすすめ【BOAR HOG(ボアーホッグ)】
BOAR HOGはバーサタイルホッグと銘打っているだけあり、バックスライド、フリーリグだけには留まりません。
その他おすすめリグとしては【ジグスト】。
ジグストで使う時はアーム先端のファクトリーロックは切り離して、パタパタとしたアクションが出るようにセッティングがおすすめです。
ボリューミーなボディとラインスラックを弾くたびにパタタッとはためくアクションはブルーギルそのもの。
アーム、パドル、ボディ両サイドの小爪とパーツが多く、ジグが上下するたびに水をしっかり押してくれます。
適度に引き抵抗があり、強すぎず弱すぎずでやってる感あるけど疲れにくく非常に扱いやすいワームです。
ジグはラバージグ、ジョイント式のフットボールヘッドどちらでもお好きな方で。
スカートが無い方がキビキビとキレのある動き。
スカートがあると若干フォールスピードが抑えられフワフワとしたアクションになります。
今回は3/8ozのフットボールヘッドでキビキビとしたアクションを重視。
ボトムの少し上を泳がせ浮き上がったと思ったら一旦ボトムを取り直し、なるべく下の方を泳がせてのバイトでした。
タックルデータも記載しておきますので、ご参考までに。
ロッド ベルサート ゴート610MH
リール メタニウム HG
ライン フロロカーボン14lb