現在生産中「ソフトブレード」チャターのヘッドに隠されたヒミツ。

スティックベイトISANA(イサナ)の釣果がたくさん目に付き嬉しい限りのお盆休みでしたが、本日はそんなISANA(イサナ)とも相性抜群の現在生産中の「ソフトブレード」を搭載したチャターベイトの「ヘッド」について書いてみたいと思います。

ヘッドは前方低重心設計

一定層をキープしたまま「ゆっくり」スイミングさせるものだから浮き上がりやすいヘッドはNG。低重心で姿勢を安定させヘッドのロールを控えめにすることで浮き上がる要素を排除してあります。

さらに着底時にフックが横倒れしないよう、底面のお腹はフラットにして根掛かりのリスクを減らしています。ボトムをズル引きしながら使う時にも安定したスイミング姿勢に一役買っています。

前方重心にすることでスイミング姿勢は常に水平をキープ。同時に浮き上がりも前方重心のおかげでさらに抑えられています。実際に投げて巻いてみると浮き上がるどころか、着水から任意のレンジまではむしろ潜っていくようにも感じます。

スイムジグやチャター、スピナーベイトを着底してからゆっくりと巻き出し、ある程度巻いたところでクラッチを切ればラインがスルスルッとでて浮き上がっただけ下にフォールしますよね。

普通はそうです。

どれだけ浮き上がりを抑えていると言ってもラインに引かれて結構浮き上がってしまいます。

よく釣る人はこのレンジコントロールがとても上手く、同じように巻いているのに釣果に歴然とした差をつけられます。

同じようにソフトブレードチャターを巻きクラッチを切ってみた所ほぼラインが出ず、浮き上がりがとても少ないことがわかります。

開発当初はそれでも若干浮き上がっていましたが、試作を繰り返すうちにどんどん浮き上がりの少ないものになり、コレちょっと凄いんじゃないの?というレベルに・・・。

実はヘッド形状だけでなく、軟質ブレードにもレンジキープのために一役買ってもらっています。

それはまた今度。