
コレまた悩みどこ。プロトスピナーベイトのスカート仕様に悩む
先日ゴツゴツとした何とも洋風な香り漂うブレードが出来て来た訳ですが、このプロトのスピナーベイトをテストしていてちょっと気になる部分が出てきました。
今まで部分的に長いスカートを残して、小魚のテールっぽいイメージにしていたのです。
長いスカートがチラチラと動いてなかなかいい動きをしているので、このまま製品に採用しようと思ってたのですが少し問題が…。
〈リアブレードに時々絡む〉問題
以前からごく稀にそんな事があったので少し気にしていました。
頻繁に起こるわけではないので、スカートの動きを優先してこのまま行くというのもなくはない。
「スカートを部分的に長くしているスピナーベイトってこんなもんな気が…」とも正直なところ思います。
しかし稀にでもスカートがブレードに絡むとテンポよく投げたいスピナーベイトにとってはストレス感じるかな?というのもありまして。
そろーりそろりとカットして行った訳です。
最低限ブレードに絡みにくそうな長さまで切ってみたら今のところは問題なし。
しかしながら、ご覧の通りだい〜ぶ短くなっちゃったので「コレ部分的に長くする意味あるんか?」という長さ。
さてさてどうしたものか。