
一見するとただの無駄!その羽根モノルアーウェイトルーム必要??
実は期待されている方が多いと言うこの羽根モノルアー。
フロントフックの前後に、4つのウェイトルームを作りました。
4つ作ったけれども、今のところウェイトを入れるのはフックの真後ろにあるウェイトルームだけ。
他は…たぶん使いません。
それ無駄と違う⁈
と言わないでいただきたい。
最終的に使わないとしてもウェイトルームを数カ所作っておけば、いろいろなウェイト設定のプロトを作ってアクションを見比べることができます。
やるかどうかは別として、浮き姿勢やアクションの異なるものを後でリリースすることも可能。
「使わないウェイトルームなんて意味ないじゃん!」と言わずに、「色々試したんだなあ」と思っていただけたら幸い。
見た目には余計なものになるんだけれど、機能的には中に補強リブが立ってるようなものなので、決して無駄になってるわけでもありません。
開発者の中には「こういうのは見た目に許せない!」という人もいれば、逆にどんなウェイト設定にも対応できるようにウェイトルームだらけにする人もいます。
けっこう性格出ます。
今回の多連結羽根モノルアーは数パターンのウェイト設定を作った上で、最終的に2種類のウェイト設定に絞りました。
総重量は大体46g前後になる見通しです。