低重心ヘッドのメリットとは?
「低重心ヘッド」そうです、よく聞くワードです。
トランキルのヘッドはフックの軸の延長線上から下側にポッコリお腹が飛び出す極端な低重心ヘッド。
低重心、低重心って言うけどいったい何がいいのさ?
ルアーによって色々と変わるので一概にどうこうと言えませんが、トランキルに関して言うならば。
良い点:その①
まずボトムへの座りが良くなります。
着底時にフックはなるべく真上を向いていて欲しい。
低重心ヘッドで底面がフラットなものは、着底一発目の根がかりにくさやゴミを拾いにくいという部分に優れます。
次
良い点:その②
泳ぎ姿勢の良さ。
トランキルのヘッドは前方に重心を置いた低重心ヘッド。
着底姿勢と同じく、フックがしっかり上を向いた状態をキープしてゴミを拾いにくくなります。
前方に重心がある事で水平姿勢を維持しやすいのも特徴。
最後
良い点:その③
フッキング力の高さ。
バスの口に吸い込まれた後、フックはできる限り口の中で立ち上がってほしい。
巻物なので反転して横に掛かることは多いです。
反転するようなバイトなら大体フックはしっかり刺さってますが、バスがこっちに口を向けている状態でアワセた場合、フックが横に寝ているとズルッとすっぽ抜けやすい傾向にある。
バスに吸い込まれた後、口の中ではルアーがどこを向いているか分からないような状態。
吸い込まれた後に口内でフックが上を向いた状態に収まっている確率が高いのは低重心なヘッド。
またフッキングでラインが張り、口の中のフックが外側を向きズルッとスライドする時、フックが立ち上がりやすいのはやはり低重心なヘッド。
低重心と高重心どっちが偉いんじゃーという話ではなく、そのルアーの求めるものによってベストな重心位置というものがあります。
ミドストのジグヘッドはあえて背中薄刺しにしてロールしやすくする場合もありますよね?
そうです、つまりそういうことです。