ミドストって良く分からん!そんな方必見「簡単にフリフリ出来る方法」提案します。

先日の釣行でも使っていた訳なのですが、コレ、かなり良い動きが出ます。

先に言ってしまいましょう。

「ちょん掛け」です。

「振り子リグ」とも呼ばれています。

ちょん掛けって…なんか時代と逆行してません??と思うなかれ。

イサナのミドストはよく釣れると好評ですが、実はちょっとだけクセがある。(とは言え、一般的なミドスト全般に関して言える事なのですが…汗。)

軽いジグヘッドだと動かすのに少しテクニックが必要になります。重めの3.5gとか5gジグヘッドのミドストは、逆に誰でも簡単にギラギラとロールしやすくなってます。

「軽いジグヘッドで規則正しく綺麗にロールさせるには少しだけ練習が必要。」

これって、「やってみたくても難しいんでしょ?」「練習いるんでしょ?」「いや、100歩譲ってやっても出来ているかわからんし…」と考えだすと結構なハードル。

だったら簡単に出来るコレどうですか?

これが「ちょん掛け」にすると軽いウェイトが誰でも簡単に動かしやすくなるだけでなく、テールの動きに左右の振りが生まれて劇的に良くなります。

(なんかチョット格好悪いやん!とか言う部分に関しては簡単に出来ると言う部分とトレードオフと言う事でソッと胸にしまってください)

イサナミドストにはまずこのセッティングをお試しください

ミドストが難しい釣ったことないという方は、イサナ3.8inchまたは4.8inch1.8gのジグヘッドちょん掛けから始めてみてください。

4.8inchの方がボディとテールが長い分、よりしなやかにテールを左右に振ってくれます。

ロッドアクションは細かく速いピッチでシェイクすると、一定層をレンジキープしているイメージが掴みやすくなります。

大きくヒュンヒュンとロッドをしならせてラインスラックでロールさせるミドストもありますが、こっちの方が難易度が高く僕には無理でした。

ミッドストローリングというだけにボディがしっかりロールしなきゃというイメージでロッドアクションを強く入れがちですが、テールだけを左右にビリビリ震わせるくらい大人しめに操作するとロールが派手になり過ぎず良い動きになります。

バス稚魚が水面に沸いている今の時期はミドストを始めるのにちょうど良いタイミングです。