必見。ソフトブレードチャター「TRANQUIL(トランキル)」はこう使う!②

トランキルで簡単にバイトを量産するコツ。

大事なのは「ブレードの振動をロッドでききながら巻く」ことです。

シャーッと巻くんじゃなくて、ロッドティップに「トトトトト…」と振動を感じながら。

そこでもっとも大事なことがロッド選び。

ソフトブレードの弱い振動をききながら巻くために、絶対的に必要なのが高感度ロッド。

なるべくファーストテーパー気味で、ロッドティップが入りやすいもの。

ティップが繊細で高感度なロッドが弱々しいブレードの振動を感じ取りやすい…と言う結論に。

テキサスリグに使うようなロッドから選ぶと良いと思います。

フリッピングロッドのようなゴツいやつは扱いにくいので、6f後半から7f前半のキャスティングしやすいMHクラスのものがおすすめ。

リールは普段巻くのに使い慣れているギヤ比で良いですが、どちらかと言えばローギヤよりもハイギヤでなるべくゆっくり巻くほうがハンドルに伝わる振動を感じやすいかも。

ラインはフロロカーボンの14lbや16lb。

14lbだと切られたことが何度かあるので、大きい魚がいるフィールドなら16lbくらいあった方が安心。

切れる時は引っ張り合いで切れるんじゃなく、歯でスカッとやられます。

丸呑みされるルアーだけに、琵琶湖のナイトゲームで使う場合はリーダーに20lbを入れています。

フィールドとの兼ね合いもありますのであくまで琵琶湖での使用のご参考まで。

どシャロー対応、速巻き対応チューニング

フィールドによっては水深1m無い場所も結構多いはず。

浮き上がりを極端に抑え、ボトムをレンジキープするのに特化したトランキルだと少し扱いにくさを感じる場所もあるかもしれません。

そんな場合にはシャロー対応、速巻き対応チューン。

ソフトブレードの先端をカットすることで、泳ぐレンジが浅くなります。

軟質素材のブレードだから出来ちゃう。コレがTRANQUIL(トランキル)シャローチューン

ブレード面積が小さくなるため、速く巻かないとブルブルしなくなりますが、高速域でもバランスが良く回転しにくくなります。

本来のチャターベイトの感じで巻きたい場合はこちらのチューニングが使えます。

ブレードカットチューンは秋の表層ハイスピードな釣りにもってこい。

バズベイトや金属ブレードのチャターベイトで出ない時は、トランキルの速巻きでなんとかなるかもしれません。