
結果的に高効率釣行。イサナ4.8inchネイルリグでサクッと50UP
諸事情があり雨が降って来たら終了という条件付きで琵琶湖に浮いていました。
(その条件なんなのよ…となるかと思いますが、傷口に塩を塗るのであまり詮索せぬようお願いします。)
午前中にチョロチョロっと釣りをしてみて、そんな簡単に答えも返ってくるワケもなく。
という事で気持ちを切り替え
プロトルアーをみっちりテスト。
そして船上で開発ミーティング。
一通り終わったところでお天気も怪しい。
そろそろ撤収…の前に、ちょこっと魚を触るべく沖のセンニンモパッチへ。
㊙︎プロトのワームを放り込むと、さっそくコンッと当たるものらず。
ぬぬぬっ!あと20分で撤収しないといけないのに…ちゃんと食えよ!
同じ場所へ今度はイサナのネイルリグを送り込み2投。
チョンチョンと小さく弾いて、止めておいたら即ラインが走るバイト。
めちゃくちゃ引きました。
アワセた数秒、60くらいいったかと思ったけど…50ちょい。
イサナには3/0フックに糸ヨレ防止のスイベル。
ネイルシンカーは1.3gをお腹に挿入。(飛んで行ってしまってイサナは写っていませんが…汗。)
既存ルアーで釣りをしている時間が少ない割に良い魚だったので、なんとも高効率な1日となりました。
毎度これくらいあっさり釣れてくれるといいのですけど…