
コツは必要だけど、ショートバイト多発、食い込みの悪い日こそ「イサナ4.8inch」パンチショット!
パンチショットをしているとコツコツッ!とあたるだけのショートバイトだったり、ロングワームの先っちょだけ持っていかれたりと、とにかくイマイチ食い込みの悪い日というのがあったりしませんでしょうか??そんなときは・・・いや、そんな時こそISANA(イサナ)4.8inchのパンチショットが良い感じでした。どうしてISANAが良いの??って・・・
秘密は特長的なテール。
何が良いって二股に割れたお魚テールがビリビリッと振動しながらフォールしてくれるんです。ボトムでは細かいシェイクを入れてやるとビビビッとテールを震わせまるで小魚のような生命感。これは、テール付け根の丁度良い太さとテールの先重り形状+薄く成形したヒレが相まっていい存在感を出してます。
イサナのダウンショット水中アクション動画でもビビビッっとテールが震えているのがしっかり映っています。
アクションの「キモ」は・・・勿論存在します。
ここで大事なのはストンストンとリフトさせてフォールするのではなく、シンカーがボトムから離れないくらいで、テールだけを震わせるような繊細なシェイクを心がけること。(ちなみに写真の方ははあまり釣りをした事無い方です。その様な方でも、今のデスレイクと化している琵琶湖でサクッと釣れています。)
イサナってどちらかといえばフォルムがソフトジャークベイトっぽく見えるようですが・・・、むしろこの手のボトムの釣りも大得意です。
ジャーク良し、フォール良し、ボトムでのビリビリ感も良しと走攻守揃ったイチローのようなワームなのです。
あっ・・・、言いすぎた・・・。
あまり魚の反応が良くない日でも、短いボディで一口サイズなのでスパッ!と吸い込みやすくロングワームで食わせきれない時は特に重宝しますので是非お試しあれ!!