
激シブ琵琶湖で早速活躍!タイニーマサムネでナイスコンディションな北湖の魚
サラッとお伝えしておきますマサムネの小さいヤツの名前決まりました。
色々考えたんですが、巡り巡ってやはり「タイニーマサムネ」が良いんじゃないの?という事になりました。
早速名前が決まった「タイニーマサムネ」を持って北湖へテスト釣行。
予想を覆し、魚のチェイスはかなり多く・・・
中には60後半はありそうなトンデモない魚もいました。
ルアーのサイズは小さいけれど、流石はマサムネ。
魚を引っ張ってくる力が異常に強く、どこからともなく魚が浮いてきます。
ヤナギハラ氏の投げた「タイニーマサムネ」に4匹のバスが取水塔から飛び出し、ビタッと後ろに着いたままボート際へ。
見切られる…と思った瞬間、トゥイッチを一発。
先頭のバスを追い越し、一番大きいバスが猛烈バイト。
I字系ってアクションを入れて食わすイメージが無いかもしれませんが・・・、実は全然アリ。
「タイニーマサムネ」で更に二本釣って、帰り際にトランキルでも一本追加して終了。
しかしまあ今年の琵琶湖は本当に厳しいです。