タイニーマサムネ「タックル&フックセッティング」紹介

「タイニーマサムネ」を使う上で、可能であればPEラインの使用をオススメしています。

PEラインを使うメリットは第一に「飛距離」。

なるべく長い距離を引きたいI字系ルアーにとって飛距離は重要です。

ついてくるけど食わないなって時、そもそもついてくるだけの魚を食わせるのは至難の業なのですが、食わせる方法がないこともないのです。

それが「リトリーブスピードを上げる」こと。

なるべく遠投して魚がついてくるのを確認したら、リトリーブスピードを上げてルアーを魚から逃がしてやります。

止めたりスピードダウンして食う魚はまあ少ないと思いますが、スピードを上げると不思議とビューンと追ってきて食うことがあります。

おそらくこれには2つの理由があり・・・

1つは「ベイトに逃げられる」と思うこと。

そしてもう1つはリトリーブスピードを上げることでルアーのレンジが上がり、水面下ギリギリをひくことになり、「追い詰めた」と思わせられることではないかと。

スピードは変えず意図的に竿を立ててレンジを上げ、水面下までレンジを引き上げることで食う場合もあります。

いずれにしろ途中で何か仕掛けようと思うならば絶対的に飛距離が必要。

フロロカーボンでも細くすれば飛びますが、比例して強度が落ちるのでやはりPEラインに軍配が上がります。

そして飛距離を求めるならロッドも少々強め、MLMクラスのロッドが必要です。

現在使用しているロッドは7フィートでMクラスのプロトロッド。

これ一本で3/8ozまでのメタルバイブ、イサナ4.8inchのノーシンカージャーク、7inchクラスのネコリグ、その他もろもろ全てPEラインの1号を合わせて使用しています。

強めのスピニング1本あれば色々と使え、非常に重宝します。

長くなるので続きは次回。