
豆知識「タイニーマサムネテール」交換時のコツ
すいません・・・。大事なことを忘れていました。
「タイニーマサムネ」のテールを交換するときのコツがあります。
テールの交換方法ですが、見たまんまネジをクルクル回してテールを取り外すだけです。
外すときはいいとして、つける時に注意点を3つほど。
①テールを差し込む時にしっかりと奥まで差し込んでください。
ネジ穴とテールの穴が重なるのを確認した上でネジを入れてください。
くれぐれも穴のないところにネジを刺さないように。
②ネジは力を入れずに優しく締めます。
軽く回して締め、止まるところまでで十分です。
強く締めすぎるとネジ山がすぐに潰れてしまいます。
キツく締め込まなくてもまず抜けないので安心してください。
※ボディにネジのミゾが出来ていますので、そのネジのミゾに沿って再度ネジを入れてやるというのも結構大切です。
再度ネジを入れる際には、一気にねじ込まずにすーっとネジが入っていく場所を見つけてネジをクリクリと締め込んで行ってやると良いです。
③ネジ山にエラストマーのテール巻き込みにご注意。
ネジを締めた時にテールが少し上に向いて固定されることがあります。
その場合ドライバーを半周ほどクリクリ回し、締めたり緩めたりするとテールが定位置に戻ります。
テールはスローリトリーブでも動くように生産可能な限界まで柔らかくしてあります。
付属のテールを使い切った場合はスペアテールを別に販売していますのでそちらをドウゾ。