
コロンコロンもイチコロ!?やっぱり「ISANA(イサナ)」6.5inchアノ使い方が効く!?
「ジィィーーーー」プツッッ…。
昨日、なすすべもなくぶっちぎられました。
悔しさと情けなさであまり眠れず。
一晩モンモンしながらと策を練った上で、翌日の仕事終わりにリベンジマッチしてきました。
タックルを強いものに変え、ラインも巻き直し・・・
準備万端!
波ザブザブでミゾレが降るなかを出撃。
すでにワカサギの産卵は終わり、かわりにウグイらしき魚の気配がある近頃。
そう、ここ最近弱ったウグイっぽい魚をよく見るのです。
ウグイの産卵はまだまだ先だけど、シャローに少しづつベイトの気配が増えてきました。
弱ったウグイっぽい感じでヘコヘコと泳がすこと数投。
いきなりカツっ!!ときた最初のバイトにビックリアワセしてしまいすっぽ抜け。
30分後の次のバイトは慌てずアワセず。
重みが乗るまで巻いてしっかりと巻きアワセ。
メジャー忘れたけど57、58くらいはあるかも?
感無量です。
例の使い方って?
イサナ6.5inchのナチュラルスイミング。
ちょっと前に紹介したやつです。
詳しくはコチラをご覧くださいm(_ _)m
目の下からフックを刺し、浮き上がりやすいようにセッティング。
オフセットフックはWORM316の#5/0を選択。
基本の推奨フックは太軸ワイドゲイブの6/0ですが、目の下から刺す方法だと泳ぎが安定しやすく、軽いフックでもしっかり泳いでくれます。
使用タックル
ロッド 7ft MHクラス
リール ジリオンSVTW 1016SV-HL
ライン フロロカーボン16lb
ルアー ISANA6.5inch #04アンバーシャイナー
フック がまかつ/WORM316 #5/0