
朝はベタ凪。
ルアーが見やすくて、すっごくスイムテストしやすいわ~。
と思ってたら途中からの爆風。
しかも風裏のない風向き。
これじゃあテストにならん!ということで山の中の秘境まで行ってみることに。
四方が木に囲まれて風をブロックしてくれる…ハズ。
久しく行っていなかった場所で、着いてみればえらく様変わりして道がなかなか見つからない。
適当に藪の中に突っ込み、道を作りつつ前へ前へ。
忍び寄るアイツら
何かの気配を感じて立ち止まった瞬間。
横の藪から真っ黒いものが転がり出て、すぐ目の前を高速で通過。
ク、クマかっ!
と思ったら小ぶりなイノシシ。
ここはイノシシが多く、昨年も一昨年も同じように脅かされています。
幸いまだクマには会ったことありません。
少し歩いて目的の秘境へ。
風も波もなくてスイムテストには申し分なし。
1本だけプロトのKRK165についてきたけど最後まで追いきらず。
でもいいテストになりました。
この場所のような常にベタ凪で水の綺麗な場所が近くにあれば、もう少しルアーのテストが楽になるんですが。