
あっ!使いやすい!サイズ感のキリカケ4.7inchもうすぐデビュー
キリカケ5.7inchだとちょっと大きいんだよなーというそこのアナタ。
ありますよ。
扱いやすい!サイズ感のやつが。
現在準備中の「キリカケ4.7inch」。
5.7inchがうどんなら、4.7inchはひやむぎ。 いや、ここはそうめんか?
タフった時でもツルッといけるひと口サイズ。
5.7inchでなかなか反応が得られなくて、4.7inchに変えたらサクッと釣れたこともたびたびありました。
いくら大きいサイズが釣れる琵琶湖だとはいえ、ベイトサイズに合わせるって重要なんだなと再認識した次第。
「キリカケ5.7inch だと投げる時にウェイトがちょいオーバーかも…」と言う声もチラホラ。この辺りはフィールドによって使用するタックルも異なりますのでなるほど納得。
キリカケ5.7inchだと単体で約5gくらい。
それにネイルシンカーの重さを入れたら場合によっては7g超えてきたり…
ライトクラスのロッドだと、物によっては投げにくいかもしれませんね。
キリカケ4.7inchの重さは大体2.6g。
これに1.3gのネイルシンカーを入れて3.9g。
どうでしょう??お持ちのロッドでも快適に投げられそうな感じしませんでしょうか?