ロップホッグの新色を解説① #07〜#08編

少し長めのお盆休みを頂いておりました。(なんでそんな長いんよという方、察して…)

パタパタ微細動アクションが魅力のロップホッグにこの夏、新色が追加されました。

恐ろしい勢いで旅立って行き、在庫切れ間近なカラーもあったりします。

遅ればせながらではありますが、各カラーの解説を。

まず「#07 テナガエビ」

名前の通り、見た目の通り、エビ系をイミテートしています。

テナガエビにしろスジエビにしろ個体差はあるものの、こんな感じに赤茶けた透けるボディに黒い点々が入っています。

緑や茶色のものや完全に透明なものもいるけど、まあ大体こんな感じ。

エビ食ってんなーって時は、やっぱりそれに寄せた方がバイトは断然多くなる。

そして「#08 グリーンパンプキンペッパーシナモンベリー」

僕の思うところ、これこそザリガニカラーだと思うのですよ。

へっ?ザリガニは赤でしょ?

いや違う違う。

確かにでっかいアメリカザリガニは真っ赤だけども。

ロップホッグくらいのサイズの小さいザリガニは以外と茶色く地味な色をしています。(これも個体差あるけど)

「ザリガニ小」とかで画像検索してみたら、ああそういうことか…ってわかると思います。

で、お腹の少し明るいシナモンもなかなかいい線いってて。

ボトムをズル引いてて時々チラッと見える明るいシナモンベリーが、ザリガニがピョンピョンと逃げ惑って時々コロっと転げる感じにかなり近いんじゃないかなと思うのです。

次回は「#09 脱皮ザリガニ」「#10 ラテライトパールベリー」を。