
BLOG
2017年01月
blog読者企画COQUI(コキー)DELTA(デルタ)DH(ディーエイチ)FISHIG DIARYisana(イサナ)KAESUKAESU大会KAM(カム)KIRIKAKE(キリカケ)KOTETSU(コテツ)KRKKRK165KRK205KUMOKIRI(クモキリ)KUNAI(クナイ)LOP HOG(ロップホッグ)MOVIEOHIRA(オヒラ)Otter(オッター)RANKA(ランカ)Tiny masamune(タイニーマサムネ)Tiny masamune120TORA(トラ)TOUDA(トウダ)tranquil(トランキル)YAGO(ヤゴ)アパレルイベントお取扱店様情報クローラーベイトスイムベイトストレートワームスピナーベイトバズベイトフック等副資材フナ型ビッグベイトプロトビッグベイトプロトプロップベイトプロトホッグプロトワームマイクロプラッギングマサムネルアーの取説ルアー製作豆知識ルアー豆知識湖ノ葉(コノハ)考察開発中


「Newマサムネ」微波動テール装着なのに、直進性◎!リトリーブ速度対応幅もかなり広い!

続)入荷後瞬殺「DH」・・・。東北で一体何が起こっているんですか!?

夏前から本番!人気琵琶湖ガイド「福本」ガイド仕様の新JIG構想

ありったけの工場予備在庫かき集め出荷!今、巷で密かに話題の「DH」

ただ今、KAESUミーティング中~

地味ーーだけど、超重要な「Newマサムネ」内蔵ウェイト量産仕様完成!!

KAESUワークキャップを心待ちにしていただいた方のお話。

本日琵琶湖テスト。3/4プロトメタルで絞り出すも、無常のタイムオーバー

善は急げ!!「Newマサムネ」内蔵ウェイト量産への布石

琵琶湖の雪の中「Newマサムネ」微調整中・・・

東北エリア「仙台」でハイフロートマテリアル人気到来?「今」DHが秒殺売り切れ!

まさに「今」!!本格テストに突入するプロトメタル

一筋縄では行きませんわな。Newマサムネテールストッパー

背針の「コテツ」 カシメ不要!代替品でもフロントフックは交換できます(後編)

背針の「コテツ」 カシメ不要!代替品でもフロントフックは交換できます(前編)

ボリューム「大」なルアー 本日もスイムチェック!!
