
BLOG
2020年02月
blog読者企画COQUI(コキー)DELTA(デルタ)DH(ディーエイチ)FISHIG DIARYisana(イサナ)KAESUKAESU大会KAM(カム)KIRIKAKE(キリカケ)KOTETSU(コテツ)KRKKRK165KRK205KUMOKIRI(クモキリ)KUNAI(クナイ)LOP HOG(ロップホッグ)MOVIEOHIRA(オヒラ)Otter(オッター)RANKA(ランカ)Tiny masamune(タイニーマサムネ)Tiny masamune120TORA(トラ)TOUDA(トウダ)tranquil(トランキル)YAGO(ヤゴ)アパレルイベントお取扱店様情報クローラーベイトスイムベイトストレートワームスピナーベイトバズベイトフック等副資材フナ型ビッグベイトプロトビッグベイトプロトプロップベイトプロトホッグプロトワームマイクロプラッギングマサムネルアーの取説ルアー製作豆知識ルアー豆知識湖ノ葉(コノハ)考察開発中


背針が特徴の「コテツ」を劇的ビフォーアフターしてみたら・・・

チョット便利に進化。過去「BLOG」が検索出来る様になりました。

驚異的なV字回復。鼻がもげたルアーのその後。

オーバー1oz!?ヘビーなメタルバイブは依然凍結保存中

イイ色イロイロKRK165テストカラー

賛否両論の「黒」

先日のストライク様のストアイベントを経てふと思う。

リップ付きスイムベイト復権に向けて

も、もう無理だ…<軟質ブレードの限界>に挑戦

ISANA(イサナ)〈8inch〉開発物語②

これだからやめられない!羽根モノ「0か100ゲーム」

ISANA(イサナ)の<ナチュラルスイミング>とは一体??

まだまだあるぞ!軟質ブレードの使いドコロ

ISANA(イサナ)<8inch>開発物語①

只今詰め作業中。ワームの性格を決める重要な部分をテスト

最低水温を迎えた今の釣り<緩急のあるアクションがキーワード⁈>
