
BLOG
2022年11月
blog読者企画COQUI(コキー)DELTA(デルタ)DH(ディーエイチ)FISHIG DIARYisana(イサナ)KAESUKAESU大会KAM(カム)KIRIKAKE(キリカケ)KOTETSU(コテツ)KRKKRK165KRK205KUNAI(クナイ)LOP HOG(ロップホッグ)MOVIERANKA(ランカ)Tiny masamune(タイニーマサムネ)Tiny masamune120TORA(トラ)TOUDA(トウダ)tranquil(トランキル)YAGO(ヤゴ)アパレルイベントお取扱店様情報クローラーベイトスイムベイトストレートワームスピナーベイトバズベイトフック等副資材フナ型ビッグベイトプロトビッグベイトプロトプロップベイトプロトホッグマサムネルアーの取説ルアー製作豆知識ルアー豆知識湖ノ葉(コノハ)考察開発中


冬の釣果への最短距離。メタルバイブにPEラインをオススメする3つの理由。

これは用意しておきたい。ルアーの目の剥がれを綺麗に元どおりにする便利用品

11月でも水面ボイルが発生中!立役者はオオユスリカ?

特殊形状メタルバイブ「クナイ」が根がかりを回避する仕組みを解説

寒くなったらコレ!キリカケネコスイミングが効く

間も無くな時期に備えて【命】のフックを再点検。広島では今年もKUNAI祭り開催。

プロトビッグベイトの現在

メタルとフットボールジグでディープを狙い撃ち。釣れるのはバスだけにあらず

LOP HOG秋の陣。 爪カットチューンで釣果倍増を狙う。

水温低。季節が進みベイトフィッシュに変化アリ

ボウズはあり得ない⁈反則級に釣れる最軽量プロトメタルバイブ

琵琶湖荒れ荒れ。スイムテスト続行不可

デッドスローも秀逸。【TOUDA(トウダ)】丸断面ボディの妙。

スローでも高速回転する【ペラ】を試作中

今年もやります。極小メタルのテスト
