
BLOG
2017年10月
blog読者企画COQUI(コキー)DELTA(デルタ)DH(ディーエイチ)FISHIG DIARYisana(イサナ)KAESUKAESU大会KAM(カム)KIRIKAKE(キリカケ)KOTETSU(コテツ)KRKKRK165KRK205KUMOKIRI(クモキリ)KUNAI(クナイ)LOP HOG(ロップホッグ)MOVIEOHIRA(オヒラ)Otter(オッター)RANKA(ランカ)Tiny masamune(タイニーマサムネ)Tiny masamune120TORA(トラ)TOUDA(トウダ)tranquil(トランキル)YAGO(ヤゴ)アパレルイベントお取扱店様情報クローラーベイトスイムベイトストレートワームスピナーベイトバズベイトフック等副資材フナ型ビッグベイトプロトビッグベイトプロトプロップベイトプロトホッグプロトワームマイクロプラッギングマサムネルアーの取説ルアー製作豆知識ルアー豆知識湖ノ葉(コノハ)考察開発中


デカバス量産!プロトのチャターベイトのヘッド改造

陸っぱりメタルバイブ一人旅。やはり、期待を裏切らない。

出来るのか⁉︎出来たらスゴいぞ、コレ!

ワラワラ、ワラワラ。「COQUI(コキー)」増殖中

あっか〜〜ん!!ビッグベイト、あっか〜〜ん!

マサムネテール製作、裏話。

雰囲気有り。ひとり撮影に繰り出す本日の琵琶湖。

バスだけではなく雑食性の魚が根こそぎ反応!「ダート系メタルバイブ」

灯台下暗し。答えはチョットした事。メタルバイブの飛行姿勢改善。

1人COQUI(コキー)&マサムネ祭り開催!53cmまで連打!!

新型メタルバイブ。「キレのあるダート」と「飛行姿勢」は共存するのか!?

来年発売のメタルバイブ。キレッキレ!ダートは一体、何オンス??

待望の新色発売決定!!YAGOの「アノ」カラー

KAESU的な虫ルアー「COQUI(コキー)」。寒くなっても、50オーバー!!

フランス→スペインへ!TORA+KAMセッティングが好調!!

新発売NEWマサムネの使い方おさらい~その②~

新発売NEWマサムネの使い方おさらい~その①~

「理想」と「現実」のはざ間から垣間見える、今回のワームに1番必要な要素

使い勝手の良いワーム。
