
BLOG
2022年10月
blog読者企画COQUI(コキー)DELTA(デルタ)DH(ディーエイチ)FISHIG DIARYisana(イサナ)KAESUKAESU大会KAM(カム)KIRIKAKE(キリカケ)KOTETSU(コテツ)KRKKRK165KRK205KUMOKIRI(クモキリ)KUNAI(クナイ)LOP HOG(ロップホッグ)MOVIEOHIRA(オヒラ)Otter(オッター)RANKA(ランカ)Tiny masamune(タイニーマサムネ)Tiny masamune120TORA(トラ)TOUDA(トウダ)tranquil(トランキル)YAGO(ヤゴ)アパレルイベントお取扱店様情報クローラーベイトスイムベイトストレートワームスピナーベイトバズベイトフック等副資材フナ型ビッグベイトプロトビッグベイトプロトプロップベイトプロトホッグプロトワームマイクロプラッギングマサムネルアーの取説ルアー製作豆知識ルアー豆知識湖ノ葉(コノハ)考察開発中


密かに進行中。プロトビッグベイトウェイト金型へ

冷え込んだ夜でも羽根モノ【TOUDA】への反応は激アツ

マルチロールスピナーベイト「RANKA(ランカ)」の新色をぶった斬る

秋深まる!ビワマスどんどこ遡上中

ターンオーバーの秋に活躍間違い無し。スピナーベイトの金属音増し増しチューニング

スピナーベイトとチャターに反応良好【秋の巻物ゲーム絶賛開催中】

10月中旬の琵琶湖。サイズを選ばなければ無限入れ食いも

プロトスイムベイト「リップ」の最終形が完成

七転び八起きなプロトルアーズンズン進行中。

季節進行中。水温低下によりウィードが抜けも進行中。

これいったい何なん?RANKA(ランカ)のアイについてる赤いヤツ

TOUDA(トウダ)のフック交換 。ピアストレブルで限界まで掛ける仕様に。

ベイトサイズにベストマッチ!タイニーマサムネ120
