
BLOG
2022年12月
blog読者企画COQUI(コキー)DELTA(デルタ)DH(ディーエイチ)FISHIG DIARYisana(イサナ)KAESUKAESU大会KAM(カム)KIRIKAKE(キリカケ)KOTETSU(コテツ)KRKKRK165KRK205KUNAI(クナイ)LOP HOG(ロップホッグ)MOVIERANKA(ランカ)Tiny masamune(タイニーマサムネ)Tiny masamune120TORA(トラ)TOUDA(トウダ)tranquil(トランキル)YAGO(ヤゴ)アパレルイベントお取扱店様情報クローラーベイトスイムベイトストレートワームスピナーベイトバズベイトフック等副資材フナ型ビッグベイトプロトビッグベイトプロトプロップベイトプロトホッグマサムネルアーの取説ルアー豆知識湖ノ葉(コノハ)考察開発中


スナップは本当に弱いのか?真相を探る【前編】

最強寒波到来!山の上は積雪、街に初雪、琵琶湖は爆風

夜の水中散策。ベイトは多いがバスはいずこ?

予想外・想定外・アンビリーバボーの連続。ソフト素材ビッグベイト、再び調整中

最軽量の4gクナイが量産仕様に進化。厳冬期の吸い込みが弱いヤツもバッチ来い!

国土地理院の湖沼図を凝視。秘密のポイント発見か?

2022年冬のワカサギはいつ開幕⁈フライング調査の結果はいかに。

冬こそ真価を発揮する「フットボールジグヘッド」の話し

メタルバイブ KUNAI(クナイ)にシングルフックはどうか?

釣り場にも、街にも、あちこちで見かけるあの木の名前は?

最後のパーツ。なんとな〜くわかっちゃうルアーのパーツ試作中

キレはそのまま。でも誘える。KRK165/205フラッシングアップチューン

こちらも仕込み中。来春に向ける「LOP HOG(ロップホッグ)」のNEWカラー

ルアー作りに必須!魔法の「サーフェイサー」

スライドダートするメタルバイブ「KUNAI(クナイ)」の使い方

急に冷え込み初冠雪。スイムテストは…

短時間オカッパリメタルバイブ釣行「KUNAI(クナイ)のショートピッチリフト」でナイスフィッシュ
